Xjapan無観客ライブから1ヶ月を過ぎました。
今回、その無観客ライブの見逃し配信があるのか視聴者のみなさんは心待ちにしていたと思います。
その無観客ライブ放送が、WOWOWで放送されることが決まりました。
ご加入月は視聴料がかかりません。
登録はいますぐ!
WOWOW
米国世界最大級音楽フェス「コーチェラ・フェスティバル」を成功させ完全復活を遂げたXJapanのYOSHIKIさんから、重大発表がありました。
なんと、Zepp DiverCityの4月公演から約半年ぶりに日本公演を行うという超サプライズ。
題して「X JAPAN Live 日本公演 2018~紅に染まった夜~Makuhari Messe 3Days」

ファンには溜まらない発表になりましたね。
さて、半年ぶりの日本ライブを行うことを発表されたわけなんですが、果たしてチケットが取れるのかどうかというのが、一番の心配事ですね。
今年4月に行われた日本公演を見逃した方は、絶対に外せない公演ですし、まずは今回のライブチケットもかなりの激戦になるのは間違いなさそうです。
そこで、この記事では2018年9月28日(金)~30日(日)の3日間のチケットの倍率を日程別で、また先行販売と一般販売についても調査していきまのでおつき合いくださいね。
チケットの抽選倍率は
日程別チケット抽選倍率

主催のフジテレビが、今回予約した会場は幕張メッセ国際展示場 1~3ホール。
こちらの会場のキャパをもとに、日程別に抽選倍率を予想してみました。
まず、3日間で10万人規模の動員数を発表していますので、単純に考えて1日の収容人数は約33000人となります。
この場合、応募総数を動員数で割るという計算で考えてみます。
では、何人ぐらい応募するのでしょうか。
いくつかの参考指標をもとに考えて見ました。
たとえば、人気グループのミスチルのファンクラブ会員数は30万人とも言われています。
嵐に至っては、「少なくとも、100万人以上はいるのではないでしょうか?」と言う声もあるぐらいです。
では、XJAPANの会員数を調査してみましたが、公表はありませんでした。
ですが、一世を風靡したXJAPANでもありますので、10万単位のファンクラブ登録者数はあるだろうと考えて、少なくとも30万~40万の予想を立てて見ました。
3日間の倍率で当選確率の高い日は?
では、確率の悪い方の40万人で計算してみましょう。
お一人様1公演4枚まで。【VIPパッケージ】ゴールド:55,000円(税込)
GOLD専用席(プラチナ席左右/後方・指定座)、
VIPグッズ、サウンドチェックパーティー、VIP優先物販販売、VIP専用入場口
お一人様1公演4枚まで。プラチナ:98,000円(税込)
プラチナ専用席(最前中央ブロック・指定席)、VIPグッズ、
バックステージツアー、サウンドチェックパーティー、
VIPトイレ、VIP優先クローク、VIP優先物販販売、VIP専用入場口
お一人様1公演4枚まで。
先行販売
- YOSHIKI CARD FC先行(VIPパッケージ、一般チケット)
VISAカードVIP、VISA、Master
【受付期間】8月19日(日)~ 8/21(火)23:00
【当落決定】8/24(金) 15:00 ~
※すでに終了しました。
各メンバーFC先行(抽選)
(YOSHIKI mobile、YOSHIKI CHANNEL、
Toshl FC、PATA FC、HEATH FC、SUGIZO FC、HIDE FC)
【受付期間】8月24日(金)18:00 ~ 8/26(日)23:00
【当落決定】8/29(水)15:00 ~
- 各プレイガイド先行(抽選)
9月 3日(月)
- 一般発売
9月15日(土)
以上になります。
東京公演もカンタンにあることではありません。
この機械をお見逃しなく!
コメントを残す