世界陸上2019ドーハのライブ配信はある?ネット中継の無料視聴方法も!

200以上の国と地域から、およそ2000人のアスリートが集結し平均気温40度を超えるドーハで繰り広げられる世界一決定戦。

第17回世界陸上競技選手権大会は、2019年9月27日(金)~10月6日(日)までの10日間、カタールの首都ドーハで開催されます。

この記事では、世界陸上2019ドーハのライブ配信やネット中継の無料視聴方法についてまとめていきます。

世界陸上2019ドーハのライブ配信やネット中継はある?

ここからは、ライブ配信やインターネット配信スケジュールについて見ていきましょう。

この世界陸上の大会は、毎年TBSが独占で放送権を取得していて、世界陸上2019ドーハについては、9月27日(金)から10日間にわたって同社が生中継します。

また、本大会おいて、定額制動画配信サービス「Paravi(パラビ)」でも同時配信します。

世界陸上2019ドーハのネット中継は?

世界陸上をテレビで視聴できない方は、ネットでライブ配信があれば、どこでも視聴できるのでかなり便利なんですが、今大会はネット中継があるのか気になっていましたので、調べていきましょう。

日本陸上競技連盟公式サイト(JAAF)でライブ配信は?

(JAAF)日本陸上競技連盟公式サイト

では、youtubeのライブ配信を借りていますので、基本同じものを視聴するということになります。

★ライブ配信★
日本グランプリシリーズ大阪大会(第6回木南道孝記念陸上競技大会):2019年5月6日(月)(終了)

★ライブ配信★
世界陸上競技選手権大会〜日本代表内定発表記者会見:2019年7月1日(月)13:00〜(終了)

★ライブ配信★
富士北麓ワールドトライアル2019 ~2019世界陸上ファイナルチャレンジ~」:2019年9月1日(日)(終了)

の配信もあるので世界陸上のライブ配信も期待したいですね。

youtubeでライブ配信は?

youtubeでライブ配信をやる可能性はあると思いますが未定です。

ちなみに、今年youtubeでライブ配信を実施した大会やこれから実施するのが以下の大会です。

★ライブ配信★
第102回日本陸上競技選手権大会20㎞競歩 兼 ドーハ 2019 世界陸上競技選手権大会 男子・女子 20 ㎞競歩日本代表選手選考競技会 第30回U20選抜競歩大会:2019年2月17日(日)(終了)

★ライブ配信★
日本グランプリシリーズ大阪大会(第6回木南道孝記念陸上競技大会):2019年5月6日(月)(終了)

★ライブ配信★
第103回日本選手権】3日目:6月29日(土)(終了)

★ライブ配信★
「富士北麓ワールドトライアル2019 ~2019世界陸上ファイナルチャレンジ~」:2019年9月1日(日)(終了)

やはりライブ配信は、めっちゃ盛り上がりますね。

NHKオンデマンドでのライブ配信は?

世界陸上2019ドーハのライブ配信は実施されません。

ですが、東京2020に向けたMGCのライブ配信は実施されますね。

★ライブ配信★
MGCマラソングランドチャンピオンシップ〜東京五輪代表選考レース女子〜:2019年9月15日(日)

を予定しています。

陸上競技もこれだけ、ライブ配信が多くなったということですので嬉しいことですね。

動画配信サービスParavi(パラビ)で配信!

Paraviとは、定額制動画配信サービスです。

Paraviは、東京放送(TBS)が筆頭株主になり、6社の出資により設立された

「PPJ(プレミアム・プラットフォーム・ジャパン)」という共同会社で運営しています。

・東京放送ホールディングス
・日本経済新聞社
・テレビ東京ホールディングス
・電通
・博報堂DYメディアパートナーズ
・WOWOW

が、その6社になります。

そうそうたる会社が集まって出資しているんですね。

中小企業が手を出したところで敵いませんね。

つづいては、世界陸上2019のライブ配信の実施が決まっているメディアやライブ配信を実施する可能性のあるサイトを調査してみました。

大会1日目 9/27(金)〜9/28(土)の最初の種目は、男子走幅跳です。

世界陸上2019ライブ配信 TBS パラビ JAAF公式サイト youtube twitter
放送時間 22:30〜 22:30〜 未定 未定 未定
放送期間 9/27〜10/7 9/27〜10/7 未定 未定 未定
競技種目 全種目 全種目 未定 未定 未定

時差は開催地のドーハ(カタール)より日本が6時間先行します。

ネット中継の無料視聴方法

やはり、ネットで無料視聴できるのが一番なのですが、youtubeのライブ配信の予定はありません。

でも、そういうときに頼りになるのがVODサービスなんですね。

どうしても、お仕事で家に帰れなくてテレビで見れないという方には、スマホで見れますしテレビがなくったって自宅のPCを使えば、不自由なく見れるのが最大の特徴なんですね。

その、サービスが

Paravi(パラビ)

なんです。

ベーシックプランを利用すれば、月額925円(税抜き)で、見放題できるんです。

Paravi(パラビ)では、現在30日間無料体験を実施していて、無料期間中に解約すればお金は一切発生しません。

1つのアカウントで利用できるのは、4種類もあるので視聴者のいろんなシーンに対応できます。

  • プロフィール登録数は7人まで可能
  • 同時視聴数は、1台まで可能
  • デバイス登録数は、5台まで可能
  • ダウンロードデバイスは、2台まで可能

これだけ、のサービスが可能ですので、ほとんど不自由しないですよね。

何と言っても、複数のでデバイスで高精細なHD画質を手にいれられるというのが、人気の理由なんです。

この記事では、世界陸上2019ドーハ大会の

  • ライブ配信やネット中継
  • 無料視聴方法

について、調査してきました。

本大会のテレビ放送も決まっておりますし、ライブ配信サービスも実施されるということなので、視聴者にはいたれりつくせりですね。

どちらかというと、管理人のわたしはテレビで視聴する派です!

画面が大きくないと、部屋のなかで大声で応援できないので、どうしてもテレビを見てしまいますね。

でも、スマホでこのような大きな大会を観れるって超スゴイことなんですけどね。

とにかく、今からわくわくして仕方がありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です