4月に入って「Truffle BAKERY(トリュフベーカリー)が手がける有楽町のエキナカに「Truffle mini(トリュフミニ)」2号店がオープン。
白トリュフを使った大人気の塩パンを早くたべたい!
並ばずに買える方法を知りたい!
焼き上がり時間に合わせて買いたい!
できれば行列を避けるタイミングがわかれば、多少並んでも仕方ない!
という人気の白トリュフ塩パンをゲットするには…。
この記事では、トリュフベーカリー塩パン(有楽町)
- 焼き上がり時間
- 行列を避ける時間帯
- 待ち時間
について、ご紹介していきます。
トリュフベーカリー塩パンの焼き上がり時間
一日3回の配送になります。
- 午前 8:00
- 午後14:00
- 午後16:30
の3回です。
焼き立ての白トリュフ塩パンは、配送されて届きます。
※こちらの店舗では焼いてませんのでお間違いなく。
行列を避ける方法や待ち時間
行列を避ける方法(時間帯)
とにかく、いまは毎日混んでいて行列ができている状態なので、白トリュフ塩パンを並ばずにゲットするのは厳しいです。
毎日15時半ごろにJR有楽町駅のビックカメラ口の改札を抜けるのですが、日に日に行列が増えている印象です。
金曜日の混雑時間ですので、参考にしていただければ幸いです。

ただ、行列を避けるタイミングとしては、焼き立ての白トリュフ塩パンが朝一番に配送される時間帯を狙うということです。
白トリュフ塩パンが配送される時間帯は下記の3つ。
- 午前 8:00(おすすめの時間帯)
- 午後14:00
- 午後16:30
店舗情報としても、開店の8:00ごろは一番お求めやすいということですので、まだ一度も食べていらっしゃらない方はこの時間を目指して行動して欲しいですね。
土日も営業しているということなので、普段(月~金)はお仕事をされているという方は、ぜひ土日に足を運んでいただければ平日よりは並ばないで購入できると思います。
念のため店舗確認したところ、待ち時間は、30分~1時間ということです。
テレビで紹介されて、商品が追いつかないということもあり購入できる数には限りがあります。
”お一人様3個まで”
このフィーバーはまだまだ続きそうですね。
そして、先にも申し上げておりますが、平日の15:30分~16:00ころにはすでに50人ぐらいは並んでいることが多いです。
この時間帯での待ち時間としては、30分~1時間程度の印象を受けましたので並ぶ場合は、それなりに時間調整してくださいね。


駅の改札から見える、店舗の前から行列ができていて、外まではみ出ています。
坂上指原のつぶれないお店のテレビの番組でもご紹介されて、とにかく行列です。
根室花まる#おいでやすこが
立ち食いスタイルで
珍しいネタが食べられる🍣トリュフ ミニ#ぼる塾
1500個が即完売する
白トリュフの塩パン🍞今夜6時半から放送‼️#つぶれない店 #坂上忍 #指原莉乃 pic.twitter.com/iwaQV9eqzI
— 坂上&指原のつぶれない店 (@tsuburenai) April 17, 2022
トリュフベーカリーの白トリュフの塩パン🙄#坂上指原のつぶれない店 pic.twitter.com/wYOjGeiusk
— ドラグーン (@2929kenichi) April 17, 2022
トリュフミニ(TRUFFLEmini)有楽町営業時間
TRUFFLEmini
立地・場所:JR有楽町駅京橋口改札外フロア1階 (目の前)
営業時間8:00~20:00
電話03-6206-3308
ゴールデンウィークが狙い目!?
残念ながら、GWであっても朝から混雑しているということです。(店舗情報)
トリュフベーカリー有楽町店の限定商品
大人気の塩パンのほかに、トリュフミニ有楽町店の限定商品は
- 黒トリュフの卵フィリングサンド
です。
こちらもかなりの人気があるようです。
関連記事
白トリュフ塩パン(新橋)の売り切れや焼き上がり時間は?予約や通販で購入する方法
まとめ
この記事では、
- 焼き上がり時間
- 行列を避ける時間帯
- 待ち時間
について、まとめました。
改札を出て5秒という圧倒的なアクセスは、とにかく便利。
オープン間もないということもあり、ある程度の待ち時間は止む負えないと思いますがタイミングを見計らうことで待ち時間を最小限に抑えることもできます。
この大人気はしばらく、続くでしょうね。
コメントを残す