【2018サッカーW杯ロシア大会】
安倍晋三首相は19日、ロシアで開催されているサッカーのワールドカップ(W杯)で、日本が初戦でコロンビアに2-1で勝利した快挙を受け、短文投稿サイト
のツイッターで「やったー!チームプレーの大勝利。感動をありがとう!」とのコメントを投稿した。
この記事では、コロンビアに勝利する起点となるゴール決めた選手にスポットを当てて最新情報をお届けします。
【日本2-1コロンビア】
日本代表は19日、ロシアW杯のグループリーグ初戦でコロンビア代表と対戦し、
2-1で競り勝った。前半6分、MF香川真司のPKで先制。同39分に直接FKで追いつかれたが、
後半28分、CKからFW大迫勇也が決勝ヘッドを決めた。前回大会8強、
FIFAランキング16位のコロンビアを倒す金星。初戦で大きな勝ち点3をもぎ取った。
【速報】日本代表がコロンビアに勝利!!!#ワールドカップロシア2018 #日本代表戦 #コロンビア戦 pic.twitter.com/GdOYA4n0Ca
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年6月19日
先制点は香川

開始6分で先制
大迫の左足シュートのこぼれ球を香川が左足でシュート。
これがPA内でMFカルロス・サンチェスのハンドを誘い、PKを獲得した。
香川がPKを冷静に中央に蹴り込み貴重な先制点を奪った。

【後半24分 日本1-1コロンビア】
本田圭佑が香川に代わりピッチに、3大会連続初戦ゴールなるか

大迫がヘッドで勝ち越しゴール

【後半28分 日本2-1コロンビア】
本田のCKからエリア中央の大迫が頭で合わせ勝ち越し点を奪った。
練習していたというヘッドで見事に決めた!
2分でハイライト
試合後

西野監督は、「先制を決められたのが良かった」と興奮気味に
インタビューに答えた。
最後に
今回のW杯ロシア大会は、いまひとつ盛り上がりに欠ける印象もあったが
まずは、結果がでてよかったですね。
4年前のブラジルW杯で敗れたリベンジも果たし、
2大会ぶり3度目のグループリーグ突破へ白星発進した。
次のセネガル戦も、この勢いで負けないで欲しい。
リーグ突破を引き寄せるには、引き分け以上に持ち込むことだ。
Hグループ予選突破を決めてくれ西野ジャパン!
がんばれ!ニッポン!
コメントを残す