U-NEXT(ユーネクスト)無料トライアル期間の登録・解約・退会方法まとめ

日本最大級のオンデマンドと言えば、U-NEXTですよね。

ここからは、U-NEXTの登録方法解約・退会方法について解説していきます。

U-NEXTの31日間無料トライアルの登録方法はたったの3ステップ!

U-NEXTの登録方法を解説します。

3分もあれば完了できるので、以下を参考に進めてください。

1.登録ページにアクセス

まずはU-NEXTの登録ページにアクセスします。

表示された画面の[まずは31日間無料体験]をタップします。

※登録のトップページは場合によってデザインが変わるころがあります。

2.必要項目を入力

必要項目である、

氏名、生年月日、性別、メールアドレス等

を入力し、次へ]のボタンをタップします。

3.決済方法の選択

まず、表示された画面の「お手続き内容」の下の「無料トライアルに申し込む」にチェックを入れます。

次に、「決済選択」のクレジットカード情報を入力し、入力情報確認を行ったら[送信]をタップします。

以上の3ステップで登録完了です!!

とてもカンタンでしたね。

※続けてアカウントの追加もできますが、アカウントの追加はここで設定しなくてもOKです!

お疲れさまでした。

U-NEXTの解約(退会)方法を3ステップで解説!

解約手順もとても簡単です。

3分あれば手続きは完了しますよ!

1.会員ページから設定画面に進む

まず、U-NEXTのトップページのメニュー画面を開いて、「画面左上にある横の三本線」をタップします。

表示された一番下に「設定・サポート」があるので、それをタップします。

2.契約内容の確認・変更画面に進む

設定・サポート」の画面が表示されたら、その画面を下にスクロールします。

契約内容の確認・変更」が見つかったら、タップしてください。

3.解約手続きを進める

そして、ご利用中のサービスから「解約はこちら」をタップし、次の画面を下に行き、「次へ」をタップします。

アンケート画面を下がって、「同意する」にチェックを入れ、「解約する」をタップします。

はい!これで解約完了しました!

ビックリするほど、シンプルですよね。解約が面倒という不安もないということがわかっていただけたと思います。

→U-NEXTの無料トライアルはこちらをタップ!

▼31日以内に解約すれば実質タダです▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です