東谷玲衣奈(バレーボール)の高校・経歴やプロフィールは?日本代表の実力を調査

女子バレー日本代表の、東谷玲衣奈さんは新人で、デンソーエアリビーズ所属。

ベテランの選手に混じっても、まったく引けを取らない女子バレーボールの期待のホープです。

来年のオリンピックはもちろん、今後の活躍が期待されている実力のある選手なので、一気に周囲の期待が集まるのも無理はありません。

この記事では、東谷玲衣奈さんの

  • 高校・経歴(受賞歴)やプロフィール
  • 日本代表の実力

についてご紹介していきます。

東谷玲衣奈(とうこくれいな)の高校・経歴やプロフィール

小学校2年の時から本格的にバレーを始めたという東谷玲衣奈さんの出身高校は、バレーボールの名門校八王子実践高等学校です。

中学も八王子実践中学校で、そのまま高校に進学して、中・高校時代から全日本ジュニアに出場している逸材なんです。

では、東谷玲衣奈さんのプロフィールをご紹介します。

東谷玲衣奈(とうこくいれな)のプロフィール

  • 東谷玲衣奈:とうこくれいな
  • 生年月日:1999年4月28日(20歳)
  • 出身:神奈川県座間市
  • 家族:ガーナ人の父、日本人の母、2歳下の弟の4人家族
  • ニックネーム:レイナ
  • 身長:177cm
  • 利き手:右
  • スパイク:303cm
  • 所属チーム:DENSO AIRYBEES(デンソー・エアリビーズ)
  • 背番号:20
  • ポジション:アウトサイドヒッター

身長は、180センチを超えていると思っていましたが、意外でした。

この身長で、到達点が303㌢は凄すぎます。

東谷玲衣奈(とうこくれいな)の経歴(戦績・受賞歴)

  • 2014年:全国都道府県対抗中学バレーボール大会 優秀選手賞。
  • 2016年:全日本バレーボール高等学校選手権大会 優秀選手賞。
  • 2016年:アジアジュニア選手権 ベストアウトサイドスパイカー賞。
  • 2017年:2月来歴、日本バレーボール協会は東谷と菊地実結のペアをアジアU-21女子ビーチバレーボール選手権に参加させると発表。初のビーチバレー国際大会となったものの、出場19チーム中11位。
  • 2017年12月:デンソー・エアリービーズ入団内定。

東谷玲衣奈(バレーボール)の画像や動画

 

この投稿をInstagramで見る

 

今日の琴奈マジかっこよかった✨ 超刺激もらったわ。お疲れ様!😂 うちも早くバレーがしたいよ😚 #jtmarvelous #final3

東谷玲衣奈/Raychelさん(@reina_toukoku)がシェアした投稿 –

デンソーの仲間の皆さんと!
みなさんとっても可愛いくて、そして仲良しさんなんですね!


4月28日の誕生日に写真を撮ると見せかけて動画を撮ったのだそうです(笑)

 

この投稿をInstagramで見る

 

2018/19 V1リーグ 三重大会 トヨタ車体クインシーズ vs デンソーエアリービーズ 2018.11.24 津市産業スポーツセンター #田原愛里 #airitahara #東谷玲衣奈 #reinatoukoku #デンソーエアリービーズ #densoairybees #vリーグ #vleague #vリーグ女子 #バレーボール #volleyball #津市産業スポーツセンター #サオリーナ

Hiroaki Imaiさん(@threearrowsx)がシェアした投稿 –


2018.11.24 津市産業スポーツセンターで行われた「2018/19 V1リーグ 三重大会」での東谷玲衣
奈さん。対戦チームはトヨタ車体クインシーズでした。
はじけるような笑顔の玲衣奈さんから、優勝したのが想像されます。

東谷玲衣奈(バレーボール)の日本代表の実力

小さいときからバレーをやっていた東谷玲衣奈さん。
彼女のバレー経歴のスタートは、座間市立中原小学校の2年のときで、早くからバレーをやっていました。

今ブレイクしている東谷玲衣奈さんの日本代表の実力は本物なのか気になりますよね。

そこで、日本代表に選ばれた東谷玲衣奈さんのポジションや、得意な攻撃や守りなどを調べてみました。

東谷玲衣奈さんが活躍した過去の代表的な大会は次のようなものがあります。

  • 2014年:全国都道府県対抗中学バレーボール大会(長崎)で、東谷玲衣奈選手は女子優秀選手賞を受賞しています。
  • 2016年:「バレーボールの甲子園」とも呼ばれる全日本バレーボール高等学校選手権大会で、所属の八王子実践高等学校が準優勝に耀き、東谷玲衣奈さんは優秀選手賞を受賞。
  • 2016年7月、全日本ジュニア代表に選出され、タイのナコンラチャシマで開催されたアジアジュニア選手権に出場。.

特に2016年の春高バレーの決勝では、フルセットの末に敗れ準優勝でしたが、東谷玲衣奈さんが原動力となり、その活躍が認められてベストアウトサイドスパイカー賞を受賞しています。

やはり光るものを持っていますね。

ちなみに、中学の頃からたくさんの大きな大会に出場して活躍している玲衣奈さんのポジションは、アウトサイドヒッターで、パワーのあるアタックが期待されています。

もちろん2020東京五輪では、レギュラーとして出場して活躍が期待されています。

まだまだ若いので、東京オリンピックの次の、パリオリンピックの出場の可能性も高いとみられていて、今後の活躍が楽しみな東谷玲衣奈さんです。

まとめ

この記事では、東谷玲衣奈さんの

  • 高校・経歴(受賞歴)やプロフィール
  • 日本代表の実力

について調査してみました。

公私ともに人気のある東谷玲衣奈さんですが、今のところインスタやツイッターなど公式のSNSアカウントは持っていません。
そのため、彼女に開設してもらいたいというファンが多いです。

テニスでは、ハーフのナオミ選手が活躍するなど、ハーフの選手への期待度が高まっていますが、同じくハーフの東谷玲衣奈さんに期待しているファンは多いです。

今後の活躍が楽しみですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です