東京の夏の風物詩と言えば「東京湾納涼船」ですよね。
今年も、その時期がやってまいりました。
伊豆七島の島々に人や物資を届けてくれている客船”さるびあ丸が”約2時間かけて、レインボーブリッジ・お台場から
羽田空港沖と夜の東京湾をゆっくりクルージング。
綺麗な夜景を眺めながら飲み放題で豊富なグルメフードも思う存分楽しめます。
この記事では、2019年東京湾納涼船の割引や予約方法や運行ルートなどについて調査していきます。
もくじ
東京湾納涼船2019の割引料金や予約方法

乗船料割引料金と予約方法
大人2,600円
中・高校生:1,050円
小学生:550円
※料金には、乗船料・フリードリンク・消費税が含まれます。
※平日、ゆかた姿で乗船の大人は、上記料金より1,000円引き(土日祝日を除く)
電話での要予約
乗船するには、予め予約が必要になりますのでご注意ください。
電話番号:03-3437-6119 (東海汽船・納涼船予約係) ※全日予約制
電話受付時間:9:30~20:00
予約のながれ
↓
当日、予約番号を窓口でお伝えください。浴衣割引をされるお客様はその旨をお伝えください。
※窓口は混雑いたしますので、団体で乗船されるお客様は代表者がまとめて購入していただくようお願い致します。
※18:45には乗船券の購入をお願い致します。
↓
乗船券の引換が終わりましたら、納涼船乗船列にお並びください。
↓
19:15出港
※インターネットで予約の場合は、事前にコンビニでの決済が必要です。
Webでの予約
※乗船券の予約は、乗船日の1ヵ月前から受付開始となります。
①乗船券をWEB予約!⇒コンビニでチケットを受け取ったらそのまま乗船!(チケット交換不要)
②乗船券をWEB予約すると7/1~12の毎日、2,600円⇒2,100円に!7/13~9/23は2,600円⇒2,400円に!
オープニング割引
ゆかた着用(男女)で、おとな1000円OFFでご搭乗できます。
つまり、お一人1600円で乗船できるということですね。
1000円の割引は、大きいですよ〜。
ぜひ、浴衣姿で参加してみてください。

一般割引
割引券をお持ちの場合、乗船料2,600円⇒2400円のおとな200円割引でご乗船できます。
作年は、500円引きでしたが、ことしは少し割引率が下がりましたね。
ですが、web予約なら期間限定で、7/1~12の毎日、2,600円⇒2,100円になります。

- JR浜松町駅(北口)より徒歩約7分
- 都営地下鉄大江戸線・浅草線「大門駅」徒歩約7分
- ゆりかもめ竹芝駅より徒歩約1分
※ゆりかもめ一日乗車券提示で1割引き - 地下鉄大門駅より徒歩約10分


- 日程:2019年6月28日(金)~9月23日(月・祝)
- 時間:19:15~21:00 ※乗船開始は18:45頃
- 乗船場所:竹芝客船ターミナル[地図:Google Map]
- コース:竹芝客船ターミナル出航 → 東京湾内周遊 → 竹芝客船ターミナル帰着
※乗船には、Webまたは電話での事前予約が必要となります
航路&タイムスケジュール
納涼船クルーズ(航路)MAP
※大きい画像はこちら


東京湾納涼船VIDEO GALLERY
タイムスケジュール
東京湾周遊の見どころと時間、船内での開催イベントをご紹介します。
MAP | 時間 | エリア | 船内イベントなど |
---|---|---|---|
17:00 | 窓口オープン チケット引き換え開始 毎日、約1,500人が乗船。混雑を避けるためにも早めに来るのが◎ |
![]() |
|
18:45 | チケット引き換え完了 乗船開始 30分前にはチケット引き換えを済ませて乗船を! |
||
19:15 | 竹芝ターミナル出航 いざ出港!夜景も船内イベントも見所がいっぱい! |
![]() ![]() |
|
![]() |
19:20頃 | 竹芝エリア/東京タワー 竹芝エリアから東京湾へ。東京タワーが遠ざかっていきます。 |
|
![]() |
19:25頃 | レインボーブリッジ レインボーブリッジの下を通過!みんなでカンパイしよう! |
|
![]() |
19:30頃 | お台場エリア 海の上からお台場の夜景を堪能。観覧車は見えるかな? |
|
![]() |
19:45頃 | 大井コンテナ埠頭 オレンジに光る大型クレーンがまるでキリンみたい! |
|
![]() |
20:00頃 | 羽田空港 夕暮れに映える空港の景色が魅力。飛行機も見えるかな? |
|
![]() |
20:15頃 | 東京ゲートブリッジ 東京湾の新名所を、納涼船から眺めてみて! |
|
21:00 | 帰航、下船 |
※当日の天候によりクルーズスケジュールが変更になる場合がございます。
下記は、2014年の映像ですが現在も同じルートで運航しております。
船内MAP







ページTOPへ
乗船前にやっておくこと
乗船する前に竹芝ターミナルでフードチケットを購入しておくことをおすすめします。
乗船してからでも購入できますが、船内は混雑していますので、事前購入をおすすめします。
最後に
いかがでしたか?
東京湾クルーズで夜景を楽しむなら、やっぱり浴衣を着て行きたいですよね!
夜景を楽しむもよし、食事や宴会を楽しむもよし、浴衣ダンスショーを楽しむもよし。
Inatagramには思い思いの楽しみ方のスナップ写真で溢れかえっています。
今年の夏は、是非、東京湾納涼船に出かけてみて下さいね。
※空席状況は、必ずチェックしておでかけください。
コメントを残す