東京オリンピック競技会場マップ一覧!種目・日程やアクセスも調査

2020年夏には4年に1度のビッグイベント、東京オリンピックがいよいよ開催されますね。

7月24日から8月9日までの17日間までの開催期間中、史上最多の33競技339種目が行われます。

そして競技会場は、全部でなんと43箇所もあるんですね。

これから、続々とオリンピック代表選手の内定が決まっていくわけですが、見どころのひとつでもある開会式がどんな内容になるのかも目が離せません。

この記事では、東京オリンピック2020の

競技会場とそれぞれのアクセス
・会場ごとの種目と日程
についてまとめています。

→東京オリンピック2020カウントダウン

東京オリンピック競技会場マップ一覧とアクセス

開催されるそれぞれの競技会場のマップとクアクセス、最寄り駅を調べてみました。

東京会場

オリンピックスタジアム(新国立競技場)

東京都新宿区霞ヶ丘町10番1号

MAP:

アクセス:
JR総武線「信濃町駅」「千駄ヶ谷駅」から徒歩5分
東京メトロ半蔵門線 都営大江戸線「青山一丁目駅」から徒歩20分
東京メトロ副都心線「北参道駅」から徒歩10分
東京メトロ銀座線「外苑前駅」から徒歩15分
都営大江戸線「国立競技場駅」から徒歩1分

東京体育館

東京都渋谷区千駄ヶ谷一丁目17番1号

MAP:

アクセス:
JR総武線「千駄ヶ谷駅」から徒歩1分
都営大江戸線「国立競技場駅」から徒歩1分

国立代々木競技場

東京都渋谷区神南二丁目1番1号

MAP:

アクセス:
JR山手線「原宿駅」から徒歩5分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」から徒歩5分

日本武道館

東京都千代田区北の丸公園2番3号

MAP:

アクセス:
東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下駅」から徒歩5分

退場時のみ
東京メトロ東西線「竹橋駅」へ徒歩14分

東京国際フォーラム

東京都千代田区丸の内三丁目5番1号

MAP:

アクセス:JR京浜東北線・山手線・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」から徒歩1分

国技館

東京都墨田区横網一丁目3番28号

MAP:

アクセス:
JR総武線「両国駅」から徒歩1分
都営大江戸線「両国駅」から徒歩5分

馬事公苑

東京都世田谷区上用賀二丁目1番1号

MAP:

アクセス:
小田急小田原線「経堂駅」「千歳船橋駅」から徒歩20分
東急田園都市線「用賀駅」から徒歩12分 またはシャトルバスあり
東急田園都市線「桜新町駅」から徒歩15分
東急世田谷線「上町駅」から徒歩20分

夜間の退場時のみ
小田急小田原線「成城学園前駅」へシャトルバスあり

武蔵野の森総合スポーツプラザ

東京都調布市西町290番11

MAP:

アクセス:
京王線「飛田給駅」から徒歩5分

東京スタジアム(味の素スタジアム)

東京都調布市西町376番地3

MAP:

アクセス:
京王線「飛田給駅」「西調布駅」から徒歩5分
小田急小田原線「狛江駅」よりシャトルバスあり
JR中央線、西武多摩川線「武蔵境駅」よりシャトルバスあり
西武多摩川線「多磨駅」から徒歩20分
京王線「調布駅」よりシャトルバスあり

武蔵野の森公園

東京都府中市朝日町三丁目
MAP:

アクセス:
西武多摩川線「多磨駅」から徒歩5分

有明アリーナ

東京都江東区有明一丁目11番

MAP:

アクセス:
東京メトロ有楽町線・東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩19分
東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ「新豊洲駅」から徒歩8分

退場のみ
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲駅」「国際展示場駅」へ徒歩17分

有明体操競技場

東京都江東区有明一丁目10番1号

MAP:

アクセス:
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場駅」から徒歩8分
東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ「有明テニスの森駅」から徒歩1分

有明アーバンスポーツパーク

東京都江東区有明一丁目7番

MAP:

アクセス:
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場駅」から徒歩8分
東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ「有明テニスの森駅」から徒歩1分

有明テニスの森

東京都江東区有明二丁目2番22号

MAP:

アクセス:
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場駅」から徒歩5分

お台場海浜公園

東京都港区台場一丁目

MAP:

アクセス:
東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩7分

入場時のみ
東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ「台場駅」から徒歩3分

退場時のみ
東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」へ徒歩3分

潮風公園

東京都品川区東八潮1番地

MAP:

アクセス:
東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩10分
東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ「台場駅」から徒歩5分

青海アーバンスポーツパーク

江東区青海一丁目1番

MAP:

アクセス:
東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩10分

大井ホッケー競技場

東京都品川区八潮四丁目1番19号

MAP:

アクセス:
東京モノレール「大井競馬場前駅」から徒歩8分
京浜急行「立会川駅」から徒歩20分

海の森クロスカントリーコース

海の森水上競技場

東京都江東区青海三丁目地先

MAP:

アクセス:
東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」からシャトルバスあり
JR京葉線・東京メトロ有楽町線・東京臨海高速鉄道りんかい線「新木場駅」からシャトルバスあり

カヌー・スラロームセンター

東京都江戸川区臨海町六丁目1番1号

MAP:

アクセス:
JR京葉線「葛西臨海公園駅」から徒歩12分

夢の島公園アーチェリー場

東京都江東区夢の島二丁目1番4号

MAP:

アクセス:
JR京葉線・東京メトロ有楽町線・東京臨海高速鉄道りんかい線「新木場駅」から徒歩7分

東京アクアティクスセンター

東京都江東区辰巳二丁目2番1号

MAP:

アクセス:
東京メトロ有楽町線「辰巳駅」から徒歩10分
JR京葉線「潮見駅」から徒歩15分

東京辰巳国際水泳場

東京都江東区辰巳二丁目8番10号

MAP:

アクセス:
入場時のみ
東京メトロ有楽町線「辰巳駅」から徒歩7分
JR京葉線「潮見駅」から徒歩21分

退場時のみ
東京メトロ有楽町線・JR京葉線・東京臨海高速鉄道りんかい線「新木場駅」へ徒歩15分

陸上自衛隊朝霞訓練場

東京都練馬区大泉学園町九丁目4番

MAP:

アクセス:
東武東上線「朝霞駅」よりシャトルバスあり
東武東上線、東京メトロ有楽町線・副都心線「和光市駅」よりシャトルバスあり
都営大江戸線「光が丘駅」よりシャトルバスあり

→東京オリンピック2020カウントダウン

神奈川会場

横浜スタジアム

神奈川県横浜市中区横浜公園

MAP:

アクセス:
JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」から徒歩2分
みなとみらい線「日本大通り駅」から徒歩3分

江の島ヨットハーバー

神奈川県藤沢市江の島一丁目12番地2

MAP:

アクセス:
小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」から徒歩18分
江ノ島電鉄「江ノ島駅」から徒歩21分
湘南モノレール「湘南江の島駅」から徒歩23分

横浜国際総合競技場

神奈川県横浜市港北区小机町3300

MAP:

アクセス:
JR横浜線「小机駅」から徒歩7分
JR横浜線・横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」から徒歩14分

千葉会場

幕張メッセ

千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1番地

MAP:

アクセス:
JR京葉線「海浜幕張駅」から徒歩5分

釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ

千葉県長生郡一宮町東浪見6961-1

MAP:

アクセス:
JR外房線「上総一ノ宮駅」よりシャトルバスあり

埼玉会場

さいたまスーパーアリーナ

埼玉県さいたま市中央区新都心8番地

MAP:

アクセス:
JR宇都宮線・高崎線・京浜東北線「さいたま新都心駅」から徒歩3分
JR埼京線「北与野駅」から徒歩7分

霞ヶ関カンツリー倶楽部

埼玉県川越市笠幡3398番地

MAP:

アクセス:
JR川越線「笠幡駅」から徒歩15分
西武新宿線「狭山市駅」よりシャトルバスあり
西武池袋線「稲荷山公園駅」よりシャトルバスあり
東武東上線、JR川越線「川越駅」よりシャトルバスあり

埼玉スタジアム2002

埼玉県さいたま市緑区美園2-1

MAP:

アクセス:
埼玉高速鉄道「浦和美園駅」から徒歩15分 またはシャトルバスあり
JR宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン・京浜東北線「浦和駅」よりシャトルバスあり
JR武蔵野線「東浦和駅」よりシャトルバスあり
東武スカイツリーライン「北越谷駅」よりシャトルバスあり

静岡会場

伊豆ベロドローム

静岡県伊豆市大野1826番地

MAP:

アクセス:
JR伊東線「伊東駅」よりシャトルバスあり
伊豆箱根鉄道「修善寺駅」よりシャトルバスあり

伊豆MTBコース

静岡県伊豆市大野1826番地

MAP:

アクセス:
JR伊東線「伊東駅」よりシャトルバスあり
伊豆箱根鉄道「修善寺駅」よりシャトルバスあり

富士スピードウェイ

静岡県駿東郡小山町中日向694

MAP:

アクセス:
JR御殿場線「御殿場駅」よりシャトルバスあり
小田急小田原線「開成駅」よりシャトルバスあり

茨城会場

茨城カシマスタジアム

茨城県鹿嶋市神向寺後山26-2

MAP:

アクセス:
JR「鹿島神宮駅」よりシャトルバスあり
鹿島臨海鉄道「鹿島サッカースタジアム駅」から徒歩2分

札幌会場

札幌ドーム

北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地

MAP:

アクセス:
札幌市営地下鉄東豊線「福住駅」から徒歩10分
札幌市営地下鉄東西線「南郷18丁目駅」よりシャトルバスあり
札幌市営地下鉄南北線「真駒内駅」「平岸駅」よりシャトルバスあり

札幌大通公園

北海道札幌市中央区大通西7丁目

MAP:

アクセス:
JR「札幌駅」から徒歩11分
地下鉄東西線「西11丁目駅」から徒歩1分
地下鉄東西線・南北線・東豊線『大通駅』から徒歩1分

福島会場

福島あづま球場

福島県福島市佐原字神事場1番地

MAP:

アクセス:
JR「福島駅」よりシャトルバスあり

宮城会場

宮城スタジアム

宮城県宮城郡利府町菅谷字舘40-1

MAP:

アクセス:
JR・仙台市地下鉄「仙台駅」よりシャトルバスあり
仙台市地下鉄南北線「泉中央駅」よりシャトルバスあり
JR東北本線「利府駅」よりシャトルバスあり
仙台市地下鉄東西線「荒井駅」よりシャトルバスあり
JR仙石線「多賀城駅」よりシャトルバスあり

オリンピック競技の会場は全部でなんと43箇所。

当日は混雑や規制があるため指定の公共交通機関でのアクセスで調べています。

(指定最寄り駅が変更になることもあるようです)

また最寄り駅から遠い会場はシャトルバスの運行が予定されていますが、近隣の大型駐車場からのシャトルバス運行も検討されています。

まだまだ調整中の会場もありますのでアクセス方法は随時確認しておいたほうがよさそうですね。

→東京オリンピック2020カウントダウン

東京オリンピック2020会場別競技種目と日程(スケジュール)

それではそれぞれの会場別の競技種目とスケジュールはどうなっているのでしょうか。

会場別に調べてみました。

東京会場

オリンピックスタジアム(新国立競技場)

開会閉会式もこち開催されます。

こちら競技場では、陸上競技・サッカーが開催されます。

  • 開会式  7月24日(金)
  • 陸上競技 7月31日(金)~8月8日(土)
  • サッカー 8月7日(金)
  • 閉会式  8月9日(日)

東京体育館

  • 卓球 7月25日(土)~7月31日(金)8月2日(日)~8月7日(金)

国立代々木競技場

  • ハンドボール 7月25日(土)~8月9日(日)

日本武道館

  • 柔道 7月25日(土)~8月1日(土)
  • 空手 8月6日(木)~8日(土)

東京国際フォーラム

  • ウエイトリフティング 7月25日(土)~29日(水) 8月1日(土)~5日(水)

国技館

  • ボクシング 7月25日(土)~8月2日(日) 8月4日(火)~8月9日(日)

馬事公苑

  • 馬術 7月25日(土)26日(日)28日(火)29日(水)31日(金)
    8月1日(土)3日(月)4日(火)5日(水)7日(金)8日(土)

武蔵野の森総合スポーツプラザ

  • バドミントン 7月25日(土)~8月3日(月)
  • フェンシング 7月25日(土)~8月2日(日)6日(木)

東京スタジアム(味の素スタジアム)

  • サッカー 7月22日(水)23日(木)
  • ラグビー 7月27日(月)~8月1日(土)
  • 近代五種 8月7日(金)8日(土)
  • 水泳
  • フェンシング
  • 馬術
  • レーザーラン

武蔵野の森公園

  • 自転車競技 7月25日(土)26日(日)29日(水)
    ※ロードレーススタート地点

有明アリーナ

  • バレーボール 7月25日(土)~8月8日(土)

有明体操競技場

  • 体操 7月25日(土)~8月4日(火) 8月7日(金)~8月9日(日)

有明アーバンスポーツパーク

  • BMXフリースタイル 8月1日(土)2日(日)
  • BMXレーシング 7月30日(木)31日(金)
  • スケートボード 7月26日(日)27日(月)  8月5日(水)6日(木)

有明テニスの森

  • テニス 7月25日(土)~8月2日(日)

お台場海浜公園

  • マラソンスイミング 8月5日(水)6日(木)
  • トライアスロン 7月27日(月)28日(火) 8月1日(土)

潮風公園

  • ビーチバレーボール 7月25日(土)~8月8日(土)

青海アーバンスポーツパーク

  • 3×3 バスケットボール 7月25日(土)~29日(水)
  • スポーツクライミング 8月4日(火)~8月7日(金)

大井ホッケー競技場

  • ホッケー 7月25日(土)~8月7日(金)

海の森クロスカントリーコース

  • 総合馬術(クロスカントリー) 8月2日(日)

海の森水上競技場

  • カヌー(スプリント) 8月3日(月)~8月8日(土)
  • ボート 8月24日(金)~7月31日(金)

カヌー・スラロームセンター

  • カヌー(スラローム) 7月26日(日)~7月31日(金)

夢の島公園アーチェリー場

  • アーチェリー 7月24日(金)~8月1日(土)

東京アクアティクスセンター

  • 競泳 7月25日(土)~8月2日(日)
  • 飛込 7月26日(日)~29日(水) 7月31日(金)~8月8日(土)
  • アーティスティックスイミング 8月3日(月)~5日 7日(金)8日(土)

東京辰巳国際水泳場

  • 水球 7月25日(土)~8月9日(日)

陸上自衛隊朝霞訓練場

  • 射撃 7月25日(土)~8月3日(月)

千葉会場

幕張メッセAホール

  • テコンドー 7月25日(土)~8月28日(火)
  • レスリング 8月2日(日)~8月8日(土)

幕張メッセBホール

  • フェンシング 7月25日(土)~8月2日(日)

釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ

  • サーフィン 7月26日(土)~8月2日(日)

神奈川会場

横浜スタジアム

  • 野球・ソフトボール 7月30日(木)~8月6日(木) 8月8日(土)

江の島ヨットハーバー

  • セーリング 7月26日(日)~8月5日(水)

横浜国際総合競技場

  • サッカー 7月23日(木)26日(日)28日(火)29日(水)31日(金)

8月1日(土)3日(月)8日(土)

静岡会場

伊豆ベロドローム

  • 自転車競技(トラック) 8月3日(月)~9日(日)

伊豆MTBコース

  • マウンテンバイク 7月27日(月)28日(火)

富士スピードウェイ

  • 自転車競技(ロードレース・個人タイムトライアル) 7月25日(土)26日(日)29日(水)

埼玉会場

さいたまスーパーアリーナ

  • バスケットボール 7月26日(日)~8月9日(日)

霞ヶ関カンツリー倶楽部

  • ゴルフ 7月30日(木)~8月2日(日) 8月5日(水)~8月8日(土)

埼玉スタジアム2002

  • サッカー

茨城会場

茨城カシマスタジアム

  • サッカー 7月25日(土)26日(日)28日(火)29日(水)31日(金)8月1日(土)4日(火)7日(金)

札幌会場

札幌ドーム

  • サッカー 7月22日(水)23日(木)25日(土)26日(日)29日(水)

札幌大通公園

  • マラソン 8月8日(土)9日(日)
  • 競歩 8月6日(木)7日(金)

福島会場

福島あづま球場

  • 野球・ソフトボール 7月29日(水)

宮城会場

宮城スタジアム

  • サッカー 7月22日(水)25日(土)28日(火)29日(水)31日(金)
    8月1日(土)

世界的にもメジャーなサッカーはやはり参加チームが多いので会場数が多いですね。

個人的にはサッカーとバスケットボールが盛り上がるので気になります。

好きな選手は、メッシですね。

東京オリンピック日程(スケジュール)

最後にそれぞれの会場のスケジュールを調べてみました。

宮城会場

宮城スタジアム

サッカー

まとめ

この記事では、東京オリンピックの

競技会場とそのアクセス
・会場ごとの種目と日程
についてまとめました。

アクセス方法もまだまだ検討の余地がある様子なので、チケットをゲットしている方はお出掛けの直前に再度チェックしていただくことをおススメします。
https://tokyo2020.org/jp/

オリンピックの東京誘致、あの出来事はまるでつい最近のことのようです。
日本で開催されるのも嬉しいことですが、オリンピックという4年に一回のスポーツの祭典にかけて鍛え上げた世界中のトップアスリートが日本に来てくれることもありがたいですよね。

2020年の東京オリンピックではそれをきっかけに新たにスポーツの面白さに目覚める人も多いのではないでしょうか。

それに日本のアーティストさんが手がける開閉会式もとっても気になります。

一生のうちで自国でオリンピックが開催されることは貴重なことですし楽しみですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です