松島美空(卓球)のラケットメーカーや戦績は?全農杯の結果や今後の大会まとめ

松島美空さんが、ネットやSNSで話題になっています。

今年小学3年生になる松島美空さんのラケットや全農杯の成績など知りたい情報が盛りだくさんです。

この記事では、松島美空(卓球)さんの

  • ラケットメーカーや卓球の戦績
  • 全農杯の結果や今後の大会

について、ご紹介していきます。

松島美空(卓球)のラケットメーカーや戦績

松島美空さんは、2021年12月にバタフライブランドとして卓球用品を製造・販売する株式会社タマスとアドバイザリー契約を締結しています。

ほかにバタフライとアドバイザリー契約をしている選手は、水谷選手や張本兄妹もこちらのラケット用品を使用しています。


出典元:https://www.butterfly.co.jp/players/detail/matsushima-miku.html

松島美空選手の使用用具

  • ラケット:特注(合板シェーク)
  • ラバー(フォア面):ディグニクス09C
  • ラバー(バック面):テナジー05

ラケットやラバーについての情報です。

松島美空の戦績

  • 2021年:全日本卓球選手権大会バンビの部/優勝
  • 2021年:全日本卓球選手権大会バンビの部/優勝 ※8回戦に勝利・オールストレート勝ち

この大会・全日本選手権での過去の記録と比較

松島美空…4勝 小学二年生(ベスト16) ※史上初の快挙

伊藤美誠…1勝 当時小学二年生

平野美宇…1勝 当時小学二年生

張本智和…3勝 当時小学二年生(ベスト32敗退)

全農杯の結果や今後の大会

全農杯の結果は現在調査中です。

東アジアホープス卓球大会・日本代表選考会(小学5年生以下)

  • 小学5年生:37名
  • 小学4年生:17名
  • 小学3年生:6名
  • 小学2年生:3名

日本代表枠:10名

日本代表選考会
2000年 水谷 小学5年生
2003年 石川佳純
2010年 平野美宇 小学4年生
1997年 福原愛 小学3年生
2009年 伊藤美誠
2012年 張本智和

今後の大会

現在調査中です。

まとめ

この記事では、松島美空(卓球)さんの

  • ラケットメーカーや卓球の成績
  • 全農杯の結果や今後の大会

についてまとめました。

まだ、小学二年生といことで身長も体重もこれから増えてくれば、もっと実力が上がってくることでしょう。

本当に楽しみなミライモンスターが現れましたね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です