日本の民間人として初めて国際宇宙ステーション(ISS)滞在を経験した前澤友作さんが、1月23日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」に出演。
また、2023年に計画している月周回飛行で同乗者の選考を行っていることを明かしました。
この記事では、前澤友作さんの
- 前澤友作の月旅行(スケジュール)
- メンバー選考や費用
について調査していきます。
前澤友作の月旅行(スケジュール)はいつからいつまで?
やはり、ファンのみなさんが一番気になるところは、月旅行(スケジュール)はいつからいつまで?
こちらのスケジュールは、まだ発表されていません。
そんなに遠くはないと思いますので、少しお待ちください。
でも前澤さんは、この時すでに【世界初「月旅行客」に前澤氏】の計画をしていたんですよね。
いま考えるとすごいと思いませんか。
前澤さんの英語、わかりやすくて良いね。 https://t.co/iZpNmM5Btw
— MWO (@ns_1980otsukare) September 18, 2018
メンバー選考
番組では、気になるメンバー選考(同乗者)の選考に残っている人の特徴を問われると、「いま最終選考に残っている人たちは結構個性的な人たちが多いですね。宇宙ですごくやりたいことが明確にある人だったり、いろいろ表現活動をされたい方だったり、僕がそれを応援したいなと思うような方」と説明。
経営者や芸能人、スポーツ選手、著名人などさまざまな人選があると思いますが、時期については未定になっています。
正式な発表については、少しお待ちください。
打ち上げ予定日や費用
打ち上げ予定日は、今のところ未定です。
気になる費用については、まだ情報がありません。
また費用については、せんだっての“宇宙旅行代金”が参考になるのではないでしょうか。
カメラマンの平野陽三さんと併せて2人で計100億円とも伝えられています。
月に行く意味
出演したワイドナショーの中で「地球上からお金をなくしたい」と答えたんですよね。
この表現の意味は、個人的にはかなり深いと感じました。
まさに今後の時代のリーダーのひとりではないかと思ってしまいました。
出演させていただいたワイドナショーの中で「地球上からお金をなくしたい」と答えました。詳しくはこちらに書きました。〇〇主義じゃんとか、そんなの絶対無理だよ、とかの前に、ご一読いただけると嬉しいです。想像するのは無限です。https://t.co/FLGYoMuf3K
— 前澤友作┃地球に戻りました (@yousuck2020) January 23, 2022
まとめ
この記事では、前澤友作さんの
- 前澤友作の月旅行(スケジュール)
- メンバー選考や費用
いついてまとめました。
前澤友作さんの月旅行が楽しみでなりません。
コメントを残す