紅白歌合戦2019の見逃し配信がU-NEXTで決まりました!
となっています。いずれも、1月15日(火)までの2週間限定の配信ですよ!
U-NEXTでは、31日間の無料トライアルがあるので、今から登録してもまだ余裕を持って「紅白歌合戦」やその他の配信を無料で楽しめちゃいます!
紅白歌合戦2019の見逃し配信をいますぐ無料で楽しむにはこちらをタップ!
2019年、第70回紅白歌合戦の司会者、出演者は早々に公式発表されましたね!
私も紅白は毎年の楽しみなんですが、裏番組をちょっと覗いたら大好きな歌手の順番が終わっていたなんてことが良くありました。
そんなとき、
「大丈夫!きっと再放送やると思うから…..。」
なんて思っていましたが、実際に紅白歌合戦の再放送や見逃し配信が存在するのかは知りませんでした。
そこでこの記事では、2019年の第70回NHK紅白の再放送や、見逃し無料動画はあるのかについて調査してきました!
もう先に結論を言ってしまいますが、
紅白歌合戦の地上波再放送は、2003年を最後に放送されなくなっているんです。
「え、そんな・・・」
と思った方もいるかと思いますが、安心してください!
その代わり最近では、動画配信サービスで「紅白歌合戦」の見逃し配信がされるようになったんですよ!
注意点としては、
U-NEXTの独占配信
だということです。
ちなみにU-NEXTなら、31日間の無料トライアルがあるので、紅白歌合戦を楽しんだ後は、トライアル期間中に解約すれば一切お金もかからないんですよ!
紅白歌合戦2019の見逃し配信をいますぐ無料で楽しむにはこちらをタップ!
NHK紅白歌合戦2019を動画見逃し配信サービスで無料視聴する方法
まず、紅白歌合戦を見逃し配信で視聴できるサービスは2種類あり、
- NHKオンデマンド
- U-NEXT(ユーネクスト)
があります。
NHKオンデマンドで紅白歌合戦を見る場合、前半と後半で「合計432円分」が必要になります。
一方で、U-NEXTの場合、登録時にもらえる600円分のポイントを使うことで実質タダで視聴することができるんですよ。
明らかにU-NEXTを選ぶ方がお得ですよね。
現在、U-NEXTでは31日間の無料トライアルを実施しており、登録日を含めて31日までは無料で利用できます。
(トライアル期間内に解約すれば、料金は発生しません)
紅白歌合戦2019の見逃し配信をいますぐ無料で楽しむにはこちらをタップ!
U-NEXTを使った人の口コミは?
NHKオンデマンドとU-NEXTを利用したことがある人の声を集めてみました。



等のご意見をいただきました。
なんと言っても、「お試し登録時にもらえるポイントを使えば、紅白歌合戦を無料で視聴できる」というのが選ばれている理由なんですね!
紅白歌合戦だけ見たい場合は、U-NEXTのキャンペーンを利用して加入登録し31日間以内に解約すれば、お金は一切かかりません。
どうせ、紅白歌合戦を見るならU-NEXT(ユーネクスト)がお得であるのは理解できましたね。
2019年の紅白歌合戦の配信は、
【2018年1月1日(水)~1月15日(水)】
となっているので、この期間までに登録するのを忘れないようにしてくださいね。
31日間の無料トライアルを使えば、今すぐ登録しても余裕で紅白は見れますよ!
平成最後となる今年の紅白歌合戦ですから、盛り上がること間違いなしですね!
紅白歌合戦2019の見逃し配信をいますぐ無料で楽しむにはこちらをタップ!
紅白歌合戦だけを楽しみたい場合の注意点
U-NEXTサービスでは、期間内であれば見逃した番組をいくらでも視聴することができる「見逃し見放題パック」というプランがあり、ついこれを選択してしまいそうになるのですがこれは選択しないでくださいね。
「見逃し見放題パック」料金は、月額972円(税込)と単品よりは高いです!
ただ、年末年始は面白い番組も多いのでとりあえず入っておいても損はないかとおもいますが、紅白だけ見たいという方向けには、「単品購入」を選ぶことをおすすめします。
単純なお話になるのですが、今回の入会特典の600ポイントをもらって、「見逃し見放題パック」月額972円(税込)を購入したら差し引き、372円を自己負担しなくてはいけませんので注意が必要です!
紅白の単品購入は432円(前半+後半各216円)なので、入会特典の600ポイントを使えば無料で視聴することができます。