小林由美子のかわいい声まとめ!Wikiプロフや経歴も調査!

2代目クレヨンしんちゃん(小林由美子さん)誕生の意外すぎる裏話を告白!

踊る!さんま御殿!!人気声優&アニメ好きが大集合!今夜限りの夢の共演が実現!

日テレ1地上波(

テレビ朝日は14日、同局系列のアニメ「クレヨンしんちゃん」で主人公、野原しんのすけの声を7月6日の放送分から声優の小林由美子さんが演じると発表しました。

1992年4月13日の番組放送開始から26年3ヶ月にわたり、しんのすけ役を担当してきた矢島晶子さんは、6月29日放送分で降板することになりその後を引き継いで3年になります。

小林さんは「デュエル・マスターズ!」の切札ジョー役や「怪盗ジョーカー」のハチ役などで知られる実力派声優。

その小林由美子さんはどんな声優さんなのか調べてみました。

この記事では

  • 小林由美子のかわいい声まとめ
  • Wikiプロフや経歴

についてご紹介していきます。

小林由美子出演のアニメ代表作

  • 「怪盗ジョーカー」”ハチ”
  • アニメ「デュエル・マスターズ」の主人公・切札勝舞
  • アニメ「PEACE MAKER」の主人公・市村鉄之助
  • 「焼きたて!!ジャぱん 」主人公・東和馬
  • 「シスター・プリンセス」”衛”

実力派の声優さんなのはよくわかりますね。

とくに、

「デュエル・マスターズ」の主人公・切札勝舞の声優も担当しているなんて知りませんでした。

これだけの声優を担当していれば、しんちゃんの声優も安心して任せられますね。

小林由美子の声はかわいい声まとめ

  • 怪盗ジョーカー”ハチ”
  • TVアニメ「鬼灯の冷徹」”シロ”

の声も担当しておりましたが、動画が見つかりしだい追記していきます。

  • 「シスター・プリンセス」”衛”

  • デュエル・マスターズ 切札勝舞


少年役の多い小林由美子出演のアニメ代表作の声を集めてみましたがイメージをつかんでいただけましたか。

ツイッターであいさつ!


さまざまな役を、かわいく、元気に、面白みたっぷりに演じてこられた
小林さんがこれからまた新たなスタートを切る。

小林由美子プロフィール

  • 名前:小林由美子
  • 愛称 しゅびっち
  • 性別 女性
  • 出生地 千葉県八日市場市
  • 血液型 O型
  • 身長 150㎝
  • 職業 声優
  • 事務所 フリー
  • 配偶者 あり
  • 公式サイト おかわり自由
  • 活動期間 1998~、デビュー作 美田(『KIRARA』)

経歴

  • アーツビジョン所属⇒フリーランス。
  • 1979年6月18日生まれ。
  • 千葉県出身。血液型はO型。
    主に少年役を担当する事が多く初主演は「電脳冒険記ウェブダイバー」の「結城ケント」役。
    「デュエル・マスターズ」シリーズの主人公を3代も渡り務めている。
  • 小林さんは1998年から声優として活動。
    これまで数々の作品で主人公の声を務めている。
    また「シスター・プリンセス」から誕生した声優ユニット「Prits」として活動。
    メンバーである桑谷夏子、望月久代、水樹奈々とは現在も仲が良い。
  • 2006年に結婚を発表し、2011年12月28日女児出産。
  • 2017年8月4日、8月1日に男の子を出産したことを男の子とのツーショット写真を掲載しブログで報告した。
  • 2018年7月より矢島晶子氏から国民的アニメ『クレヨンしんちゃん』の主人公・野原しんのすけ役を引き継ぐことが決定し、2代目しんのすけ役を受け持つことになるという大抜擢となった。
    因みに、「クレヨンしんちゃん外伝 家族連れ狼(Webアニメ)」で、野原ひろし(野原ひろしのすけ)の少年時代を演じたことがある。

まとめ

この記事では

  • 小林由美子のかわいい声まとめ
  • Wikiプロフや経歴

についてご紹介してきました。

矢島晶子さんが降板することが決まってから次のクレヨンしんちゃんの後任を、声優のレオさんや平野綾さんMay・Jさんと予想を立ててみましたが、小林由美子さんに決まりました。

素人の予想は当たらないものです。

どんな、しんちゃんの声を届けてくれるのか今から楽しみです。

最後に

26年間、野原しんのすけ役を務められた矢島晶子さんには心より「ありがとうございました」と伝えたいと思います。
本当にお疲れさまでした。

また別な役でも、活動されていらっしゃいますのでこれからもお茶の間を楽しませてくれることを期待しております。

矢島晶子クレヨンしんちゃん声優交代!降板理由は?代役はだれかも予想。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です