元スマップの木村拓哉が、インスタ公式アカウントを公開し、開設1日めでのフォロワー数が70万を超えて大変な話題になっています。
約1年半前に、facebookとTwitterの要素を併せ持つといわれる中国語圏最大のソーシャルメディア・Weibo(微博)の公式アカウントを開設し投稿した動画が話題になっていましたね。
当時、フォロワーは一日足らずで29万人を突破し、10万を超えるいいね!を付けるなどとんでもないことになっていたことを思い出しますね。
そんなキムタクが、なぜいまになってInstagramを開設したのか気になりますよね。
この記事では、キムタクが
- インスタ公式アカウントの公開は期間限定?
- 開設理由
について調査していきます。
キムタクのインスタ公式アカウント開設理由
インスタ(Instagram)公式アカウントの公開は期間限定?
キムタクが、なぜいまになってInstagramを開設したのか気になりますよね。
そこで、名前が上がってくるのがタッキーなんです。
生前から、ジャニー喜多川さんがジャニーズの社長にタッキーを指名したという記事が流れていましたが、結果的には『ジャニーズアイランド』という新会社を設立して、そちらの社長に就任しました。
2020年には、ジャニーズ事務所の副社長としても活動しています。
ジャニーズのNo2なわけですから営業や広報などにも積極的にかかわってくるはずですので、今回のキムタクのInstagram公式アカウント開設も、ジャニーズの戦略の一環と捉えて間違いないでしょう。
一昨年、タッキーはジャニーズの活動に関して中国進出の方針を打ち出していたこともあり、先頭を切ってキムタクを中国に送り込んだ可能性が大きいということも関連記事でお伝えしました。
キムタク(木村拓哉)がweibo公式アカウントを作った理由・目的はなぜ?期間限定か?
キムタクは、2017年12月に期間限定でLINEのアカウントを開設していることを憶えていますでしょうか。
『BG身辺警護人/木村拓哉』LINE公式アカウントは、2017年12月26日(火)リリース後、ドラマアカウント1位になるなど話題になり、2017年12月26日(火)「木村拓哉スタンプ」発売開始後、ジブリ、スヌーピー、うさまる、カナヘイなどの人気キャラクターを抑えて、ダントツの1位を記録するなど、一発動けばこれだけの集客できるスターなんですよね。
では、今回のInstagram公式アカウント開設も期間限定なのでしょうか。
いや、このアカウント開設は期間限定ではないとにらんでいます。
今年は、まさかのコロナの影響で、芸能人やテレビ関係、イベント開催など各方面に多大な打撃を与えていますので、ジャニーズにしても残っているタレントさんの活動を止めるわけには行かないですし、かなりの影響はあるのではないでしょうか。
そういう状況でも、ジャニーズの救世主として、やはりキムタクの存在は大きいのは間違いありません。
まず、キムタクのInstagram公式アカウントがこちらになります。
キムタクの初投稿
「新型コロナウィルスの影響で自粛が続く中で、より皆さんと近い形でのコミュニケーションを国内外に取らせていただける場所として、インスタを始める事にしました」と開設の理由を説明。「新たなコミュニケーションツールとして、ここの場をお借りして、今後色々と発信していきたいと思います」とつづった。
「それと同時にきちんと、ファンクラブのような場所も作らせていただこうと思っています。このような状況なので、これは今年中に。そちらでは、勿論、コンサートのご案内や、配信という形で色んなコンテンツをお届けしたり、インスタと連動した形での発信など、今後皆さんとのコミュニケーションの形として、色々と考えていくつもりです」と明かし、「こちらは準備でき次第、改めてお知らせさせていただくので、待っていていただければと思います」と伝えています。
そして、「緊急事態宣言も延長になりましたが、引き続きこの状況下で、医療関係で働いてくれている皆さん、配送の方々、ゴミ収集をしてくださっている皆さん、本当に有り難うございます!」と感謝。「ドラマの撮影も、未だ出来る状況ではないですが、前を向いて再開に向けて自分自身を整えておきたいと思います!!」と記しました。
さすがに、優等生ですよね。
この、スタイルを貫いているキムタクはすごいのひとことに尽きますし、やっぱりこのひとが動けば市場が動くんですよね。
ジャニーズのドル箱であり、エンタメ業界でも無くてはならないひとだと思います。
キムタク(木村拓哉)がweibo公式アカウントを作った理由・目的はなぜ?期間限定か?
キムタクがインスタ公式アカウント開設でネットやtwitterの反応
開設2日めで早くもフォロワー100万人突破です!
ここからは、ネットやtwitterの反応についてご紹介していきます。


自粛中にファンの人たちと近づけるように開設したんでしょ?
全く意図を理解できてないじゃん。ご自分の家族とコミュニケーション不足なんじゃないですかぁ?

でもキムタク自身はジャニーズに所属していて、女性の憧れの的だと思うので、キムタクのインスタでは家族の話題は投稿しないでほしいなと思います。
キムタクファンは娘さん達のアカウントは見に行かなければいいだけですが、キムタクのアカウントは好きだから見に行くのでそこで家族の投稿があったら、ファンからしたらつらいなと思うので
これだけ有名になると、いろんな声や反応がありますね。
もちろんアンチもいらっしゃいますし、それはそれとしての意見ですので、そのまま受け止めるしかないですね。
公開2日めにして、コメントを閉じてしまいましたが、いま世の中はコロナでピリピリしていますので、しばらくはコメント欄を閉じて正解だと思います。
中には、kokiちゃんとマスクを着けて外出する投稿もあったので、親子の様子が伺い知れて、一ファンとしては微笑ましかったのですが、現在は見れない状況ですね。
少し時間が経って落ち着いた頃には、何かしらの変化があるかも知れません。
4月14日に、奥様の工藤静香さんが50歳の誕生日を迎えたときに、キムタクは「微博(ウェイボー)」でツーショット写真を公開。
「happy birthday‼️ 」とのコメントをつけて、工藤さんを祝福していましたね。
この投稿にしても、中国には根強いファンも多いし「微博(ウェイボー)」に投稿したんだと思います。
スターであるが故の宿命ですから、ネガティブな発言とか向き合うのは仕方がないですね。
ファンのみなさんは、見守ってあげてください。
まとめ
この記事では、キムタクが
- インスタ公式アカウントの公開は期間限定?
- 開設理由
について調査してきました。
コロナ自粛で、奥様に「ファンの為にやりなよ」って説得されたのかな?
インスタ始めるのは良いと思いますが、家族ネタは入れないで、本当にファンに向けてやってあげて欲しい。
ずっと応援してるファン達が可哀想。
本当にどうしちゃったんでしょうか。