社会現象になっている「鬼滅の刃」旋風が止まりません。
テレビを点ければ、鬼滅の刃映画の話題が必ずと言っていいほど流れてきます。
そして、あらゆる映画関連グッズが在庫切れ続出の事態になっていますね。
ファンのみならず、一般消費者もチャンスがあったら手に入れて置きたいハズ!
ですよね。
そんな状況のなか、オンライン通販での再販が決まりました。
この記事では、鬼滅の刃映画グッズの
- 追加や再販売はあるのか
- コラボキャンペーンの種類
について、調査していきます。
鬼滅の刃映画グッズの追加や再販は?
劇場場「鬼滅の刃」無限列車編の公開を記念して全国映画館にて発売されている劇場物販が次々に品切れになっていて、追加グッズが登場するのか気になっていましたが、2020年10月30日より映画館をテーマにした新規描き下ろしイラストや「猗窩座」のイラストを使用した追加グッズが新たに全国映画館に登場することになりました。

これは嬉しい情報ですね。
ほかにも、オンラインで追加グッズが登場します。
こちらに関しては、11月7日よりANIPLEX+・ufotableWEBSHOPにて事後通販も実施予定ということなので、こまめにチェエクをお願いします。
現時点で決まって いるのは、2つのサイトになります。
追加販売グッズ
再販売については、以下の2つの公式サイトからご入場ください。
※2つのサイトの取扱商品は異なりますので、必ずご確認ください。
再販売グッズ
いち早く、決まっている再販売グッズをご紹介します。
キャラクター別ドリンクホルダー
こちらの商品は、売り切れになっていましたがやはり人気の商品ということ再販が決まりましたね。
「キャラクター別ドリンクホルダー」の再販売が決定!
販売開始日時:12月5日(土)より順次販売開始
再販売開始までしばらくお待ちください!
※販売開始時期・取扱い有無はご鑑賞予定の劇場までお問合せください。
※公開日に販売していた劇場でも再販売がない劇場もございます。ご注意ください。 pic.twitter.com/M4aWrXkKy9— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 22, 2020
コラボキャンペーンの種類
コラボキャンペーンは16種類もあるので、気に入ったキャンペーンをチェックしてみましょう。
こちらグッズはもれなくいただけるものではなく、抽選になります。















関連記事
鬼滅の刃グッズのくら寿司限定はビッくらポンで手に入る?当たり券やコラボキャンペーンの種類も調査
年賀はがき【2021】鬼滅の刃の申し込み期間や予約方法は?購入枚数と種類も調査
まとめ
この記事では、鬼滅の刃映画グッズの
- 追加や再販売はあるのか
- コラボキャンペーンの種類
について、調査してきましたが鬼滅旋風がとどまるところを知りません。
つぎは、どんなコラボでどんなグッズが登場するんでしょうか。
早る気持ちを抑えながら待つしかありませんね。
コメントを残す