「鬼滅の刃」旋風が止まりません。
テレビを点ければ、鬼滅の刃関連の話題が必ずと言っていいほど流れてきます。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が10月16日(金)に公開されてから興行収入が10日間でなんと100億円突破しました。
初日から10日間(25日まで)の興行収入が107億5423万2550円、動員数798万3442人の大記録を樹立。
これまでの日本で上映された邦画アニメの興行収入の記録は、千と千尋の神隠しでしたがそれを抜いて最速となりました。
これほどまでの人気を誰が予想したでしょうか!
原作者も予想していなかったのではないでしょうか。
社会現象と言っても良いほどの「鬼滅の刃」旋風がいつまで続くのか想像するとわくわくが止まりません。
そして、あらゆる関連グッズが在庫切れで終了が続出する事態になっていますね。
そんな状況のなか、鬼滅の刃関連グッズを手に入れられる方法がないか調べていたところ、回転寿司の無添くら寿司で開催されているキャンペーンでグッズ獲得のチャンスを見つけましたのでご紹介します。
この記事では、
- 鬼滅の刃グッズのくら寿司限定はビッくらポンで手に入る?
- 鬼滅の刃グッズの当たり券やコラボキャンペーンの種類は?
について調査していきます。
税込2000円ごとに1枚、合計で先着40万人への配布でしたがこちらもすでになくなり終了しています。
第5弾のプレゼントは、全4種(炭治郎&禰豆子、しのぶ&義勇、真菰&錆兎、無限列車)の下敷きで、税込2000円ごとに1枚、合計で先着40万人への配布でしたので、まだ余裕があるだろうなと軽く考えておりましたが、「ご好評につき終了しました。」との表示。
でも先着40万人の応募がすでに終了しているってすごくないですか!

今後、開催されるキャンペーンもあるかもしれませんので、ファンのみならずこれはもううかうかしていられませんね。
じゃ、現在鬼滅の刃映画関連グッズで手に入る鬼滅の刃グッズはもう無いの?
かというとそうでもないんです。
ほかに手に入いるグッズを探していたところ、まだ望みがあるグッズを見つけましたのでご紹介します。
鬼滅の刃グッズのくら寿司限定はビッくらポンで手に入る?
サイト管理人の私の地元にも、くら寿司が近いので早速電話確認してみたところ、「ビッくらポン」でグッズが当たるという回答をいただきましたので、くら寿司さんで入手できるグッズとはなんなのか探ってみました。
「くら寿司」のガチャポン「ビッくらポン」では、オリジナルデザインのラバーアクセサリーや缶バッジが入手できるほか、当たり券を引いた人には銀賞のマフラータオルまたは金賞のぬいぐるみ2個セットが当たるチャンスもあるんです。
※当たり券はすでに終了しています。
現在ビッくらポンで、手に入るグッズは
- バーアクセサリー
- 缶バッジ
の2つになります。
期限は、10月31日(土)まで!
在庫切れにならないうちにくら寿司へGoToイート!

なんと突然、取り扱い終了のアナウンスが舞い込んできました。
グッズを狙っていたみなさんには残念なお知らせになりました。

こちらのグッズについては、まだ残っている店舗もあるかもしれませんので直接最寄りの店舗に確認してみてください。
鬼滅の刃グッズの当たり券やコラボキャンペーンの種類は?
当たり券とは?
繰り返しになりますが「くら寿司」のガチャポン「ビッくらポン」では、当たり券というものが入っていて出した人には銀賞のマフラータオルまたは金賞のぬいぐるみ2個セットが当たるチャンスもあるということでしたが、こちらはすでに終了しています。
コラボキャンペーンの種類
こちらのコラボキャンペーンなのですが、現在も行っているものがなんと16種類もあるんです。
ここからのキャンペーンは抽選ですので、必ず手に入るものではないですが内容をチェックしてみましょう!
















関連記事
鬼滅の刃映画グッズの追加や再販は?コラボキャンペーンの種類も調査
年賀はがき【2021】鬼滅の刃の申し込み期間や予約方法は?購入枚数と種類も調査
まとめ
この記事では、
- 鬼滅の刃グッズのくら寿司限定はビッくらポンで手に入る?
- 鬼滅の刃グッズの当たり券やコラボキャンペーンの種類は?
について調査してきました。
コメントを残す