全国高等学校サッカー決勝2020を速報!優勝校も予想!

速報!全国高校の頂点に立ったのは、静岡学園!

おめでとうございます!

青森山田2-3静岡学園

前回王者山田高校をくだし全国区高校日本一になりました。

1月13日(月・祝)、第98回全国高等学校サッカー選手権大会 決勝「青森山田高校(青森県代表)対 静岡学園高校(静岡県代表)」埼玉・埼玉スタジアム2002で開催されます。

キックオフは、14:00 – 16:10(〜16:45)※一部地域を除く

第97回大会では、青森山田(青森)3-1流通経済大柏(千葉)で

青森山田高校(青森県代表)が優勝しました。

ディフェンディングチャンピオンとして、埼玉スタジアム2002に帰ってきました。

この記事では、埼玉静岡学園高校を迎えうつ。

優勝するのは、山田高校かそれとも静岡学園か、結果速報をお伝えします。

山田高校試合結果(リザルト)

  • 準決勝 2020年01月11日 12:05 KickOff 埼玉スタジアム2002
青森山田2-1帝京長岡
  • 準々決勝 2020年01月05日 12:05 KickOff 等々力陸上競技場
青森山田3-2昌平
  • 3回戦 2020年01月03日 14:10 KickOff 浦和駒場スタジアム
青森山田4-1富山第一
静岡学園高校(リザルト)
  • 準決勝 2020年01月11日 14:20 KickOff 埼玉スタジアム2002
静岡学園1-0矢板中央
  • 準々決勝 2020年01月05日 14:10 KickOff 駒沢陸上競技場
徳島市立0-4静岡学園
  • 3回戦 2020年01月03日 12:05 KickOff 駒沢陸上競技場
静岡学園2-0今治東
  • 2回戦 2020年01月02日 12:05 KickOff 駒沢陸上競技場
丸岡0-3静岡学園

チームスタメン紹介

青森山田(青森) 静岡学園(静岡)
GK 1 佐藤 史騎 GK 17 野知 滉平
DF 2 内田 陽介 DF 3 阿部 健人 (Cap.)
DF 3 神田 悠成 DF 4 田邉 秀斗
DF 4 箱﨑 拓 DF 5 中谷 颯辰
DF 5 藤原 優大 DF 15 西谷 大世
MF 6 古宿 理久 MF 8 浅倉 廉
MF 7 松木 玖生 MF 10 松村 優太
MF 8 浦川 流輝亜 MF 14 小山 尚紀
MF 10 武田 英寿 (Cap.) MF 16 井堀 二昭
MF 11 後藤 健太 MF 18 藤田 悠介
FW 9 田中 翔太 FW 9 加納 大

2001年以降の、歴代優勝校を見てみましょう。

見どころ

青森山田は、黒田監督がすすめて来た最大の武器としてセットプレーがキーになると思います。

準決勝の帝京長岡の試合では、圧されぎみの試合展開で、鮮やかに1点を決められましたが勝利しました。

決勝では、黒田監督に一発気合を入れられて必ず立て直してくると思いますね。

静岡学園は、やはり高速ドリブルの代名詞を持つ10番の松村選手がキーになると思います。

静岡学園は、個人技やスピードでは、青森山田以上かもしれませんね。

また、得点ランキング1位の岩本(現時点で5点)が控えになっていますので、後半から交代することで青森山田も脅威になってくる存在ですね。

優勝 準優勝
80 2001 国見 岐阜工
81 2002 市立船橋 国見
82 2003 国見 筑陽学園
83 2004 鹿児島実 市立船橋
84 2005 野洲 鹿児島実
85 2006 盛岡商業 作陽
86 2007 流通経済大付柏 藤枝東
87 2008 広島皆実 鹿児島城西
88 2009 山梨学院 青森山田
89 2010 滝川第二 久御山
90 2011 市立船橋 四日市中央工
91 2012 鵬翔 京都橘
92 2013 富山第一 星稜
93 2014 星稜 前橋育英
94 2015 東福岡 國學院久我山
95 2016 青森山田 前橋育英
96 2017 前橋育英 流通経済大柏
97 2018 青森山田 流通経済大柏
98 2018 静岡学園 青森山田

第98回全国高校サッカー

結果予想

管理人のわたしとしては、優勝校は山田高校の連覇と思います。

アディショナルタイムで、山田が勝ち越し。

青森山田2-1静岡学園

山田高校が優勝すれば、連覇校として史上9校めとなるそうですね。

静岡学園の矢板との準決勝の試合では、矢板はディフェンスが強いのが特徴で速攻で得点する能力もあり総合力としては互角で最後は矢板が勝つだろうと思っていましたが、PKで得点されるというまさかのシナリオが待っていましたね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です