東京2020大会オリンピック公式チケットの販売方法や販売時期などの概要が発表になりました。
いまかいまかと待ちわびていたので、早速チェックしたいと思います。
また、発表と併せてチケット購入に必要となるTOKYO2020IDチケット申込事前登録キャンペーンを開始したことも発表されましたので、管理人のわたしもIDの登録も行ってみました。
この記事では、東京オリンピック2020大会のチケット販売や予約、購入方法についてご紹介していきます。
→2020年7月24日午後8時東京オリンピック開幕式まであと
東京オリンピック2020大会公式チケットの販売や時期・予約購入方法
販売方法は?
日本国内では、東京都2020組織委員会が直接販売します。
東京都2020大会公式チケット販売サイト(※1)を通じて販売するとともに、2020年にはチケット販売所を通じた販売も行う予定です。
また、東京2020組織委員会が指定する販売業者が販売する場合もあります。
海外在住者向けの販売事業者・販売時期等は、各国によって異なります。
※東京2020組織委員会が指定する販売方法以外でチケットは購入できません。
やはり、4年に1度のオリンピック大会ですから、観戦するにしてもチケットはちゃんとしたルートで購入したいですよね。
販売開始時期は?(日本国内)
販売開始時期は、2019年5月9日から5月28日までとなります。
チケットは、数千円から数十万円までありますので、上手に購入したいですね。
まで尚、現時点で席の指定はないということなので、申込時はしっかりとチェックが必要ですね。
公式チケット価格
東京2020大会オリンピック公式チケットの概要に関する詳しいことは、こちら観戦チケットをご覧ください。
予約・購入(申し込み)方法
TOKYO 2020 ID チケット 申込事前登録キャンペーンが開催されておりますので、ID登録から済ませておくことをおすすめします。
ID登録の手順を解説
- TOKYO2020 ID登録するには、TOKYO2020IDに登録をタップ。
- 新規ID登録はこちらをタップ。
- TOKYO2020ID 新規登録の画面から必要項目を入力してください。
- [TOKYO2020ID登録内容]の確認画面に変わりましたら、画面下にスクロールし[次に進む]ボタンをタップ。
- 好きな競技の選択(オリンピック)に進みます。次に好きな競技にチェックを入れ[次に進む]をタップ。
- 好きな競技の選択(パラリンピック)に進みます。好きな競技にチェックを入れ[次に進む]をタップ。
- [TOKYO2020ID登録内容の確認]画面に進みます。最後に画面下の[登録する]ボタンを押して次に進みます。
- [TOKYO2020ID仮登録完了]の画面になりましたね。仮登録は完了しました。
- あとは、登録したメールアドレスに本登録のURLが記載されておりますのでタップ。
- [お客様のアカウントが有効化されました。]という画面が表示されましたら完了になります。
- ログイン画面に移動しましたら、設定したメアドとパスワードを入力してログインボタンを押します。
これで、登録からログインまで終わりました。
お疲れさまでした。
ここまでやっておけば、あとはチケットを申し込むだけですので一安心ですね。
※カンタンなパスワードは却下されますので、複雑なパスワードをおすすめします。
(※1)東京都2020大会公式チケット販売サイトを通じて、公式チケットを購入するためには、「TOKYO 2020 ID」の登録が必要です。
電話:03-5246-1259
チケット販売及び事前登録キャンペーンに関して、詳しくは東京2020大会組織委員会ホームページをご覧ください。
まとめ
この記事では下記の項目について調査しました。
- 販売方法は?
- 販売開始時期は?(日本国内)
- 公式チケット価格
- 予約・購入(申し込み)方法
参考にしてみてください。
いよいよ楽しみにですね。
チケットは、抽選なので祈るしかありません。
なんとしても、チケットをゲット!!
するぞ!
コメントを残す